ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

白い煙の中からお餅!?中国河南省開封市で食べる宮鮨さんの玉手箱お節と自宅で作った弁当お節

こんにちは。


16時現在の開封市、気温7℃ 湿度33%です。

昨夜もあちこちで爆竹がわり(?)の花火が何発も上がっていました。
煙がモクモク大気に溶け込んだからか、町全体が靄っていて 
今日も空気は良くないようです(*^◇^*)


さてさて、


今日はお節について書きたいと思います。

 

 


大晦日に家で作ったお節を食べる


我が家は毎年、31日にお節を作って、
31日の夜から食べ始めます(*^^*)


開封市では 黒豆、数の子、田作り(カタクチイワシ)、ゴボウ、かまぼこ
鰤、カブ、くわい など が手に入りません。

 

100%開封市で手に入る食材のみで作ったお節。
今年はどんな感じになったでしょうか😄

 


なお、日本の調味料は ほぼ開封市では手に入りませんが、
味噌や醤油、みりん などは 通販で手に入れたものを使用しています。

 

 

紅白なます

 

 

塩豚

 

 

オクラ自家製ネギ味噌乗せ

 

スパニッシュオムレツ

 

 

海老フライ

 

 

海老煮を作る予定が、夫のリクエストでエビフライになった~と、
大晦日のブログに書きましたが

 

2022年大晦日のお節作りの様子は こちらもどうぞ

tpakira.hatenablog.com

 

なんと、2021年に作ったお節のブログをさっき見ていた時に、
夫のリクエストで 煮海老の予定が海老フライになったと書いてありました😲

すっかり忘れていましたが、全く同じ会話を一昨年もしていたようです。
この調子では 今年の年末もすっかり忘れて 同じ会話を繰り返してそう。
考えたら ちょっと恐ろしい・・・・(*´▽`*)

 

2021年大晦日に作ったお節はこちら

tpakira.hatenablog.com

 

 

 

カニカマ

 

 

鶏むね肉の野菜巻き

 

 

酢レンコン

 

 

1の重

 

 

2の重には筑前煮

 

2022年12月31日 19時04分

 

 

 

オープン♪

 

 

通常 お節に使われるであろう食材が少ないので、
お弁当感が半端ありません(笑)

 

紅白を見ながら、つまみました(*^^*)

 


玉手箱みたいな宮鮨さんのお節

 

さて、昨日の元旦の日のお昼は、開封市の和食料理店『宮鮨』さんにて、
新年会がひらかれ、参加させていただきました。


開封市に住む日本人、全員集合♪ってことで、
宮鮨さんが お節を用意してくれました。
普段無いメニューですが、特別に作ってくれたようです。


去年も宮鮨さんで元旦にお節をいただきました。
今年もお世話になります。

 

 

ジャー―――ン\(^o^)/
これで 一人前です。

 

 

色々入ってますよ~♪

 

 

ビオラや松の葉、南天の葉などのあしらいも綺麗。

 

 

どれから食べようか迷います。


っと、去年の宮鮨さんのお節には、くわいや、黒豆、かまぼこ が入っていて、
開封市で日本のお節が味わえることにビックリしたのですが、

今年のお節には 入っていませんでした🍀

 

 

でも美味しかったら 日本っぽいお節でなくても良いのです(*^▽^*)
お酒がすすむぞ~。

 


が、この後 ちょっと面白いことが。

 

「お雑煮はあるの?」との質問に、
お店の方が「後で 汁持ってくる」と返答。

「お餅は焼いたやつ?」の質問に
「焼いたやつ 焼いたやつ 」と返事が返ってきた後に、


まず アサリの味噌汁が登場。
(雑煮??)

 

アサリの味噌汁を飲み終わった後くらいにあらわれたのが・・・・・

 

白い煙の中から焼餅~~~(@_@)

 

 

煙はドライアイスのようでした(笑)


お雑煮とはいったい・・・・

斬新すぎます、宮鮨さん!!ヾ(≧▽≦)ノ

 

ちなみに、お餅には マヨネーズをつけて食べてね と 
お店の人が お餅の横に マヨネーズを置いてくれましたが、
日本人達は醤油をつけて いただきました。美味しかったです(*´▽`*)

 


私の勝手な想像ですが、去年の宮鮨さんは 
日本のお節を研究し 日本のお節に似せて 作ってくださったように思います。
今年は、ちょっとアレンジしてみたんだと思います。

 

日本人は お正月に みんなで、お弁当を食べるのか。
不思議な習慣だなあ~と思われているかもしれません(笑)

 

今回は、まさに 玉手箱のようなお節セットでした(#^^#)

 

こうなってくると、今から来年の宮鮨さんのお節が ちょっと楽しみです。
(完全に、鬼が笑いますね😄)

 

 

みなさんで、飲んで食べて お正月気分を満喫。
ごちそうさまでした。

宮鮨さん、ありがとうございました☆

 


しばらくは わんこお節生活


宮鮨さんの玉手箱お節は 食べきれなかった分をお持ち帰りしました。


31日の夜に食べて 空白になった自家製お節の重箱の中に
宮鮨さんのお節をつめると、

 

 

おや?お節が復活、元通りに~♪

 

 

1月1日の夜

 

 

1月2日の朝 

 

 

そして現在、1月2日の夜ご飯もお節が待機中。

 


12月31日に作って お重につめきれてなかった食材もまだあり、
その都度 詰め直しているので、
食べても 食べても 蓋をあけたら お節がつまって復活していることに(*^◇^*)


我が家では毎年 こんな感じでこの時期は
わんこそば ならぬ わんこお節状態が 続きます。

 

12月31日の夜から食べ始めて、1月1日、1月2日と 現在3日目ですが、

正当お節じゃなくて 好物を詰め込んでるからか、

私も夫も お節のおかずが嫌では無いようです🍀

 

お酒のあてとして、ご飯のお供として 魔法のお節が切れるまで 
今年も 美味しくいただきたいと思います。

 

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村