こんばんは。
18時現在の開封市、気温34℃ 湿度45%です。
明るめの曇りの一日でした。
さてさて、
今日は開封市の藤原豆腐店とガソリンバイク事情について書きたいと思います。
藤原豆腐店はバイク屋さんでした(*^◇^*)
以前、開封市中心部の城壁内にある包公湖近くを
電動車でタンデムツーリング中、
ものすごく気になるお店を通り過ぎたので、
夫にUターンしてもらって 確認することにしました。
藤原豆腐店って書いてあるぞ(@_@)
藤原豆腐店(藤原とうふ店)とは、漫画『頭文字D (イニシャルD)』に出てくる
主人公の実家の豆腐屋さんのはずです。
何故開封市にあるんや!?
どうやら ここは 豆腐屋じゃなくて バイク屋さんのようです。
日本で見かけるような 中型バイクや大型バイクなどが
何台も停まっていました。
ものすごく立派そうなバイクは お客さんが乗ってきたものなのかな。
知る人ぞ知る、高級ガソリンバイクの専門店かもしれません。
後で調べてみると、中国には『藤原豆腐店』という名前のお店が
あちこちにあることがわかりました。
台湾の方で 日本の漫画から店名をつけた和食の店が始まりだとか、
中国で 若者をターゲットに軽食を売るお店が始まりだとか、
なにが本当なのかはよくわかりませんでした。
開封市のこのお店が、他の食事系のお店と関係があるのかもわかりません。
名前だけが 意味が分からないまま 一人歩きをした 典型みたいな気がします(笑)
開封市で見かけたガソリンバイク
開封市内で多く見かける1人乗り・2人乗りの乗り物と言えば、
圧倒的に電動バイク(電動車)です。
今 見えている範囲、全員 電動バイクです。
電動バイクの次に見かけるのが自転車です。
自転車に関してはこちらもどうぞ
↓
ですが、たまに
こんな感じの、ガソリンバイクを見かけます
ガソリンバイクは電動バイクと違って、エンジン音がするので、
やってきたのが すぐにわかります(*^^*)
藤原豆腐店で、ガソリンバイクを見かけてから、
街中で ガソリンバイクに 以前よりも 目がいくようになりました。
赤色
青色
黒
どれも カッコいいバイクです\(^o^)/
大型バイク
これもバイクなのかな?
超大型です😄
(クマのぬいぐるみを乗っけているのが可愛かったです)
そしてそして・・・・
カブちゃんも見つけました♪
(日本にいた時の愛車がカブでした。)
どのバイクも手入れがされていて、ピカピカです。
大事にされているようです☆
仕事のバイクから趣味のバイクへ
今、ガソリンバイクを開封市で乗っているのは、
大部分が 趣味で乗っている人の様な気がします。
中国でのガソリンバイクと言えば、
以前住んでいた 広東省恵陽淡水の バイクタクシーを思い出します。
バイクタクシー
↓
2012年~2015年くらいに見かけたバイクタクシーは
どのバイクも土埃で汚れていて、あきらかに お仕事バイクといった雰囲気でした。
趣味で乗っているような、綺麗なバイクを淡水生活中は見かけることは
ありませんでした。
(このころは、電動車も 見かけませんでした。)
いつ頃だったかは思い出せませんが、バイクタクシーの規制が強化されて、
2017年ごろには バイクタクシーは一台も見かけなくなっていました。
(バイクタクシーは 2人乗り、3人乗りで かっ飛ばすので
便利やったけれど、かなり危険な乗り物でした。規制は正解と思います(*´▽`*))
バイクタクシーが無くなったことで、人々の移動は
車か自転車かバスかになったのですが、
今は、広東省淡水でも 河南省開封市と同じように
電動車がいっぱい走っているのかなあ。
趣味でガソリンバイクに乗る人も出てきたかなあ😄
ツーリングに行く人達
待ち合わせ
集合したようで、そろそろ出発かな。
黄河周辺はツーリングスポットのようです。
みなさん楽しく、
ツーリング♪
今回 調べたところによると、
中国のガソリンバイクの規制は コロナ関係なく とても厳しくて、
中型・大型バイクであっても 高速道路は通行できないようだし、
ガソリンバイクの乗り入れを禁止している都市も けっこうあるようです。
ですが、開封市はガソリンバイクの街中への乗り入れ禁止の規制が、
2022年時点で まだ無いようなので、
ライダーさん達にとっては、比較的 過ごしやすい環境だと思います。
でもでも、もしかしたら、数年後には 開封市でもガソリンバイクの規制が入って
ガソリンバイクに乗れなくなるかもしれませんが・・・・
仕方ないかもしれませんが、そうなったら ちょっと寂しい( ;∀;)
◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)