ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

中国開封市の山西麺館で鶏肉刀削麺(鸡丁刀削面)を食べました

こんにちは。

 

15時半現在の開封市、気温30℃、湿度39%です。
どんより曇っています。

 

さてさて、

 

今日は山西麺館の鶏肉刀削麺をご紹介したいと思います。

 

 

 

山西面館(山西麺館)に行く

まだ開封市が寒かった時期のころ、夫が

「久々に刀削麺を食べに行こう♪」

と言いました。

 

山西面館にやってきました。
夫によると、刀削麺で調べた時に 口コミの評価が良かったようです。

 

入店します。

 

地元の人でにぎわっていました(*^^*)

 

各テーブルの下にゴミ箱がありますが、
(スーパーマリオや😄)

 

ゴミ箱があっても 床に色々散らばっています(笑)

 

メニュー表

 

周囲のほとんどの人が鶏肉刀削麺(鸡丁刀削面)を食べてるようやったので、
私達も 鶏肉刀削麺を注文しました。

 

セルフサービスの水のようで、飲んでる人も見かけましたが、
私と夫は持参したペットボトルのお茶を飲むようにしました(*^▽^*)

 

鶏肉刀削麺

 

 

鶏肉刀削麺 8元(約150円)です


赤っぽいスープの材料が気になって、
後で鶏肉刀削麺の作り方をネットで検索したら、
赤色の正体は 甜面醤と豆板醤のようだとわかりました。

 

パクチーが苦手な夫が、自分の麺の上に乗っていたやつをわけてくれたので、
パクチー増し増し(*^。^*)

 

鶏肉です。

 

いただきます~😄

身体が冷えていたので、この一杯が染み渡りました(*´▽`*)
(この時、確か5℃くらいの気温でのツーリングの後やったと思います)

 

刀削麺は山西省のご当地麺


刀削麺は字の通り、小麦粉を練ってひとまとめにした麺の塊を、
ナイフで削ぐようにして 細く麺のように削った麺のことです。

 

きんぴらごぼうを作る時などの、
ゴボウの ささがきを作る方法に似ていると思いました。

 

刀で削っているので、薄めの場所と厚めの場所が出来て、
食感はつるっとした感じになります(*^^*)

 

讃岐うどんの様なコシはありません。
ラーメンとも全然違います。


食事をしている場所からは、厨房の様子は見えませんでしたが、
山西面館さんは  刀削麺の注文が入ったら、


沸騰したお湯の中に、ひょい ひょい ひょいと 麺の塊を削って入れて、
刀削麺を作っているはずです。

 

ごちそうさまでした☆

 

刀削麺は山西省のご当地麺です。

ですが、今は山西省だけでなく、中国全土で食べられる麺かと思います。

 

開封市で山西麺(山西面)を検索すると、今回行った山西面館さんの他にも、

 

たくさんの山西麺のお店があるようでした。
(店構えがそれぞれ違うようなので チェーン店というわけではないようです。)

 

今回は温かいスープに麺が入った刀削麺を食べましたが、

汁無しの 混ぜ麺の様にして食べる刀削麺もよく食べられているようです。

 

中国開封市で 手軽に食べられる刀削麺、
機会がありましたら、是非ぜひ♪


そして、河南省のご当地麺 烩面との 食べ比べも是非ぜひ(≧▽≦)♪


烩面

tpakira.hatenablog.com

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村