ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

中国河南省開封市、炭火焼き鳥の夕食予定が急な停電と断水で防災体験の日になりました

こんにちは。

 

15時現在の開封市、気温31℃ 湿度52%です。
青空が広がっていて 良い天気です。

 

さてさて、

今日は 急な停電と断水があった日のことを書きたいと思います。

 

 

炭火焼き鳥をしようとしたら・・・・・


昨日の日曜日の夜、久々に炭火焼き鳥をすることにしました。


我が家は何度か自宅で炭火焼き鳥を作っています

tpakira.hatenablog.com

 

 

開封市では 日本でよく見かける骨なしの鶏もも肉は売っていないので、
焼き鳥を作る時は 骨付きモモ肉から骨を外す作業から行います。

広東省淡水生活の時は、骨付きモモ肉も近所に置いてなくて、
鶏一羽から解体しないとダメやったときあったので、
開封市では近所に骨付きモモ肉が売られてて まだ助かってます(*´▽`*)

 

仕込み完了。
豚肉もちょっと焼こうかと切りました。


こうして、一段落したので 洗い物をしようとした17時ごろ、
家中の電気が落ちました💦

 

 


最初、家のブレーカーが落ちたのかと思いましたが、
確認したけれど落ちていませんでした。

 


こんな時、参考になるのがマンションのグループチャットです。

 

 

見てみると、みなさん 停電だ~停電だ~と言っていたので、
停電になっているのは我が家だけでないことがわかりました。
そして、事前に告知されていたけど我が家が気がついていなかっただけ という
停電でないこともわかりました。

 

炊飯器や洗濯機を使っている時じゃなかったので
とりあえずは良かったです。

 

 

 

夫はグリルの準備中で炭火を起こす直前だったのですが、
停電で換気扇が止まっているので 自宅で炭火焼き鳥は出来ません。
(換気扇無しでやったら家中が煙だらけになってしまいます)

 

チ――ン😅

 

停電と断水と


たぶん、水を吸い上げるポンプのある場所も停電になったのでしょう。

 

水も ちょろちょろになり、

 

 

この後 出なくなりました(^▽^;)

 

水と電気の両方が使えない状況は久々です。

 

 

エアコンが止まり 室内気温は上昇。

 

マンションのグループチャット上では、
管理組合に 色々な人がなんとかして~ とうったえていて、
管理組合は原因確認中とのことでした。

 

 

冷蔵庫は半日くらいは電気が無くても頑張ってくれますが、

 

 

新しく 何かを冷やすことは出来ません。
さっき 作り置きおかずとして 煮物を作ったばっかりやったけど、
これ どうやって冷やそうかなあ。


ガスは使えますが、換気扇が使えないので 
ちょっとお湯をわかしたらガスのニオイが台所に充満しました。

電子レンジ、炊飯器、洗濯機、テレビなども 停電の時は ただの鉄の塊です。

 

ウォーターサーバーの吸い上げも電気で動いていたんやな(*^◇^*)
(写真は後で撮ったものです)

 

 

普段何気なく使っている電気ですが、
停電になると、 ああそうやった これ使えないんや~と
改めて思う物も あったりしました。

 

 

 

それにしても、電気が消えて 部屋が暗くなると 

 

なんとなく 気分がどんよりしてきます。

 

淡水生活時代、1人でいる時に停電した時は リコーダーをふくなどして
気分を盛り上げようとした時もありました(*´▽`*)

 

停電は広東省淡水時代でも頻繁に起こっていました

ameblo.jp

 

 

マンションのグループチャット情報によると、
停電は私達の棟だけでなく 他の棟でも起こっているようで、
原因解明、復旧には時間がかかりそうです。

 

 

 

日没まで後1時間半。
このまま 真っ暗になるのかあ~!?


防災体験の日

いえいえ、ご心配なく(*^^*)

我が家はこんな時のために 色々な対策をしてきました。


断水に関しては、本当に多いので、水はいつもストックしています。
まずは、トイレが使えるように 断水時セットを準備。
トイレの水の心配が無いだけでも多少気は楽です。


断水時対応についてはこちらをどうぞ

tpakira.hatenablog.com

 

 

 

次は、モバイルバッテリーを使った

 

充電式電灯の準備です。
これ、日本にいた時も キャンプで活躍していました。

 

 

このランプも

 

 

こんな感じに使えます。

 

これは無停電装置です。
もともとは、日本に一時帰国中に 停電が起こった際、
家に付けてるセキュリティーシステムが停止しないように
夫がつけていたものなのですが、
今回 貯蔵されている電気を使って 停電中も扇風機を回すことが出来き、
意外に活躍の場が広いことがわかりました(*^^*)

(以前の広東省淡水時代に 泥棒に入られたことがあるので、
開封市では泥棒に入られても 泥棒の姿を撮影出来るよう
留守時は防犯カメラをつけています。)

 

こうした 対策のおかげで・・・・

 

なんということでしょう🍀
日が沈んでも これで安心です。

 

停電中も明るく 洗面所や

 

トイレが使えそうです♪

 

 

 

夕食風景です。
動画を見ながら 作り置きにしようと思っていた煮物を食べました。
扇風機があるだけで かなり涼しさを感じました。

薄暗い中での食事が キャンプ気分をかりたてたようで、
夫は ちょっとテンション上がってました(*´▽`*)

電気を消すと 写真が撮れないくらい真っ暗なのですが、
充電式蛍光灯一つあれば、食事をするのに問題はありません。

 

 

 

19時10分ごろ  突然電気が点きました。


一晩停電したままかもと思っていたので、
思ったよりも早めに復旧してくれてよかったです。


今までの 開封市の停電は昼間のことが多く、
2、30分で回復することが多かったので、
生活への影響は そんなに感じることはありませんでしたが、
暗くなる直前 夕食準備時の停電は
もし、なにも対策をしていなければ 結構 大変やったと思います。

 

 

活躍してくれたバッテリー達。
また 停電になるかわからないので すぐに充電します(*^^*)

 

災害や震災などでも、いつ断水・停電があるとも限りません。

炭火焼き鳥の夕食の予定が、 思わぬ 防災体験の日となりました。

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村