ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

4月1日から中国開封市で2輪電動車(電動バイク)に乗る時にヘルメットが必要になったようです

こんにちは。

 

14時現在の開封市、気温30℃ 湿度36%です。
靄った青空が広がっています。
急に夏になったように暑いです~~。


さてさて、


今日は開封市の電動車の2輪電動車に乗る時のルールが
4月1日から変わったことについて書きたいと思います

 

 

とある交差点の電動車のヘルメット着用の変化

 

 

f:id:tpakira:20220409173143j:plain

こちら、去年の7月のとある交差点の様子です。
真ん中にいるデリバリー配達員さん以外は 全員がヘルメット未着用です😅

 

f:id:tpakira:20220409173052j:plain

こちら、今年 4月6日の同じ交差点の様子です。
ヘルメットの着用率が かなりUPしています\(^o^)/

 

実は、開封市で2022年3月31日まで、電動バイクに乗る時 
ヘルメットをかぶって運転していたのは、

 

f:id:tpakira:20220409173132j:plain

デリバリーの配達員さんと
(制服の一部としてヘルメットが支給されていると思われる)

 

 

f:id:tpakira:20220409173120j:plain

私と夫 
写真は日本でのカブツーリング時のモノです。
日本で当たり前にヘルメットをかぶっていたし、開封市でも 電動車に乗る時は 
もしもの時のことを考えて、ずっと着用していました。

 


他、本当に ほんの一握りの開封市民の方だけだったように思います。

 

このくらい、開封市でヘルメットをかぶっているのは 珍しい存在でした。


夫曰く、ほんの一握りのヘルメット着用している開封市の方々は、
身内に交通事故にあわれた方がいるなどで、ヘルメット着用の大事さを
知っている人なんじゃないかとのこと。

私は直接 電動車の交通事故の現場を 開封市内で見たことはありませんが、
電動車で転倒して 頭を打ち 脳を損傷する事故は
ちょこちょこ起こっていたようです。

 

 

それが、2022年4月1日から、中国開封市で2輪電動車に乗る時には
ヘルメットが必要になり、町の中の雰囲気が ちょっとかわりました。

☆補足情報
中国内の他の地域では、すでにヘルメット着用が義務になっている地域が
多くあります。中国内では地域ごとに 細かなルールが違うことがあり、
この情報は 開封市のことですので ご注意ください(#^.^#)

 

地道な運動


おそらくですが、多くの開封市民の人は 4月1日からヘルメットが必要になったとは
知らなかったと思います。

 

私も 夫も知りませんでした。

 

なので、4月1日には まだ多くの人がヘルメット無しで 電動車に乗っていました。


それが、たった数日で、多くの人がヘルメットをかぶるようになったのには
理由があります。

 

f:id:tpakira:20220409173730j:plain

4月1日に交差点に設置されたパネル
『ヘルメットをかぶりましょう』

 

f:id:tpakira:20220409173733j:plain

警察の方々  

 

f:id:tpakira:20220409173737j:plain

あの~ヘルメットかぶってください。

 

f:id:tpakira:20220409173718j:plain

ヘルメットかぶってください。

 

f:id:tpakira:20220409173722j:plain

ヘルメットかぶってください~。

 

開封市の 大きな交差点内の電動車が信号待ちをする4か所全部に 
警察官の方が2名づつ配置され、
(一つの交差点で 合計8名の 警察官の方が必要な計算)


とにかく ヘルメットをかぶっていない人に 
地道に声かけをしているようでした(*^。^*)

 

f:id:tpakira:20220409173725j:plain

今はまだ 罰金はないようで、 
ヘルメットをかぶっていない人は 注意書きの紙を渡されているようでした。

 

こうやって 日に日に、開封市内のヘルメット着用率は 増えていきました(*^^*)

 

ピカピカのヘルメット

 

f:id:tpakira:20220409174156j:plain

あきらかに、ピカピカのヘルメットの方が多いです(笑)

 

f:id:tpakira:20220409174215j:plain

あっちでも

 

f:id:tpakira:20220409174148j:plain

こっちでも

 

f:id:tpakira:20220409174119j:plain

工事用??

 

f:id:tpakira:20220409174153j:plain

帽子の上にヘルメット

 

f:id:tpakira:20220409174209j:plain

こちらの方のヘルメットには

 

f:id:tpakira:20220409174212j:plain


耳が生えていたり♪

 

f:id:tpakira:20220409174143j:plain

ジョーズ

 

f:id:tpakira:20220409174206j:plain

こちらの女の子には

 

f:id:tpakira:20220409174202j:plain

タケコプター~☆

 

f:id:tpakira:20220409174109j:plain

こっちは2人でタケコプター(≧▽≦)

 

みなさん、思い思いの ヘルメットを着用されています♪
どんなヘルメットでも、かぶらないよりかは、
もしもの時の 助けになるはず(*´▽`*)

 

ヘルメットを売る人は今が稼ぎ時


今までヘルメットを持っていなかった人が かぶらないといけなくなるということは

 

f:id:tpakira:20220409174418j:plain

今がヘルメットの稼ぎ時!

 

f:id:tpakira:20220409174404j:plain

バイク屋さんは

 

f:id:tpakira:20220409174421j:plain

ヘルメットの仕入れに大忙し。

 

f:id:tpakira:20220409174424j:plain

自家用車のボンネットでも商売!?

 

f:id:tpakira:20220409174409j:plain

通りごとに

 

f:id:tpakira:20220409174358j:plain

露店のヘルメット屋さんが並ぶ不思議な光景(*^。^*)

 

f:id:tpakira:20220409174413j:plain

開封市にヘルメットバブル到来☆

 

もちろんレンタル電動車も


もちろん レンタルの電動バイクに乗る時も、
ヘルメットが必要になってきます。

 

f:id:tpakira:20220409174654j:plain

おお!すごい。

 

f:id:tpakira:20220409174644j:plain

レンタル電動車の前かごにヘルメットが設置されています♪

 

f:id:tpakira:20220409174648j:plain

早速 利用している方々。
これで 警察さんに呼び止められなくてすみます。

 

f:id:tpakira:20220409174641j:plain

連結されているコードがすぐに切れそうだなあとか

 

f:id:tpakira:20220409174637j:plain

雨が降った時は びちょびちょのヘルメットをかぶることになるのかなとか


疑問がわいてきますが、今は 電動バイクの会社が、
『私達 ちゃんとヘルメット設置していますよ!』とアピールするために
形だけでも 設置することに意味があるんだと思います。たぶん(*^◇^*)

新しいルールが適応されているのは 現在2輪だけ


ちなみにですが、今回のヘルメット着用に関して
警察さんが ヘルメットをかぶってください~ と声をかけているのは、


電動2輪バイクだけのようでした。なので、

 

f:id:tpakira:20220409174900j:plain

こちらの3輪や

 

f:id:tpakira:20220409174903j:plain

こちらの3輪などは、
ヘルメット無しで スルーされていました。

 

f:id:tpakira:20220409174847j:plain

もちろん、自転車は2輪も3輪も 現状 対象外。

 

そして、ちょっと 開封市中心部からはなれると、
ヘルメット無しの方を 多くみかけます。

 

f:id:tpakira:20220409174906j:plain

こちらの方は、こんなにたくさんヘルメット持っているのに、
自分はかぶっていません(*´▽`*)
(ヘルメットは工事用のようです)

 

f:id:tpakira:20220409174852j:plain

と思ったら、3輪バイクの乗っている人でも ヘルメットをかぶっている人を
ちょこちょこ見かけるようになったり。

 

今回の ヘルメット着用の呼びかけは着実に、
開封市内のヘルメット着用人口を増やしたと思います(*^^*)

 

日本では 今でこそ バイクに乗る時のヘルメット着用が義務化され 
浸透していますが、1965年に制度が出来た時は 
高速道路上でのバイク走行時のヘルメット着用義務のみで、
罰則もなかったようです。

1972年からは、最高速度が40キロを超える道路での着用義務(罰則無し)、
1975年からヘルメット着用義務が罰則有りになったようです。

 

開封市の今回の新ルールは 今のところ努力義務の段階なので、
罰則も罰金もありません。

罰則が無いと 警察さんが声掛けをやめた瞬間、
みなさんかぶらなくなる気がしています(*´▽`*)

 

開封市のヘルメット着用ルールも、これから色々変わっていくと思います。


それぞれ自分の身体をちょっとでも守るためにも、
開封市のヘルメット着用人口が 増えたままでいて欲しいです(*^。^*)

 

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村