こんばんは。
20時現在の開封市 気温11℃ 湿度19%です。
靄った良い天気の一日でした。
さてさて、
今日は露店で購入したミニミニ苺について書きたいと思います。
スーパーの苺たち
開封市のスーパーも日本のスーパーと同じように
初冬ごろからイチゴが多く並び始めます。
立派で美味しそうなイチゴです🍀
このパックは だいたい600円~700円くらいでした。
高級イチゴだと1000円を超えるものや、
一箱2000円くらいするものも売られています。
商売上手な露店の苺屋さん
先日 近所を歩いていると
鶏が籠に入れられて売られているのを見かけました。
鶏が売られているのは ちょこちょこ見かける光景なのですが、
まるまるとした立派な鶏やったので、
鶏の写真が撮れないかなあ・・・と 立ち止まってスマホをいじっていると
横にいた人に ひょいっとイチゴを手渡されて
流れで食べてしまいました。
(甘い~☆)
そして 興味は苺の方へ。
商売上手な露店のイチゴ屋さん(*´▽`*)
鶏屋さんの隣に店を構えていた苺屋さんの店主さんの勧誘に
まんまとはまってしまったようです。
値段も かなり安く 味も悪くなかったので、
予定外でしたが こちらのイチゴ達を
購入して帰りました。
ミニミニサイズの山盛りイチゴ
購入したのは綺麗にならべられていたほうのイチゴではなく、
こちらの箱に入っていたイチゴ達でした。
500gで6元とのことでした。
412gで、値段は5元(約100円)でした。
スーパーのイチゴの値段を考えると格安の値段です♪
ですがこのイチゴ、普通サイズのもありますが・・・・・
形がいびつな物もあり。
そして、大部分が このくらいのミニミニサイズの極小イチゴでした。
実は買う時、大きな普通サイズのイチゴだけ箱からより分けようとしていたら、
ダメダメ~って お店の方に小さい粒を一緒にいれられてしまいました。
攻防に負ける形になりましたが、まあ 仕方ないかな ってことで
そのまま買ってきました。
安いのには訳があります(*^◇^*)ノ
でも小さくても苺は苺♪
山盛りイチゴ🍓🍓🍓
甘酸っぱくて美味しかったです😄🍓🍓🍓🍓
◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)