ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

刺身のつまのワカメが大人気!?中国人の方を家にお招きした時の食事会の様子

こんばんは。


22時現在の開封市、気温25℃ 湿度68%です。
曇りの一日でした。


さてさて、


今日は 家での食事会の様子を書きたいと思います。

 

 

 

準備


本日のお昼、我が家で食事会が開かれました。


広東省淡水生活、河南省開封市生活を通じて、
中国生活中、日本人の方を家にお招きしたことは 何度かあるのですが、


以前の食事会の準備の様子

tpakira.hatenablog.com

 

実は、中国人の方を家にお招きするのは 今回が初めてでした。

ドキドキ (〃▽〃)

 

トイレの注意書きも

 

中国語で書いてみました。

 

昨日のうちに、煮込みハンバーグと

 

野菜の煮びたしを作っておいたり、

 

豚の角煮は 炊飯器に調理をまかせたり、

 

お刺身はスーパーで買ってきたりして、
(海の無い開封市ですが、唯一、サーモンのお刺身だけは、
近所のスーパーでも購入可能)

 

今日の午前9時までに、私の調理担当分は全部終了させ、
9時からは 台所を夫とバトンタッチ。

 

夫は炭を起こして、

 

焼き鳥を焼きました。


炭火焼き鳥に関してはこちらもどうぞ

tpakira.hatenablog.com

 

 

一度にたくさん焼くと、白い煙が部屋充満するので、
少量づつ焼きます。
夫は1時間半くらい 焼き続けていました。
焼きあがったものは、お客さんが来たら 食べる直前に再度加熱。

 

セッティング

 

 

グラスや取り皿やティッシュなどは、
手が届くところに 島 を作って置いておくと なにかと便利(*^。^*)

 

ハプニング

 

今回は、かなり綿密に準備の計画をたててたので、
かなりスムーズに 計画通りに 準備が進んでて良かったなあ~ と

夫と話していた11時すぎ、

 

リビングのエアコンが壊れました( ;∀;)
ベランダの室外機もとまっちゃってます。

 

室温が30℃になってきたよ~💦
何で今 壊れるねん(笑)!!


お客さんが来るのは12時の予定です。

後1時間で なんとかしないとってことで、
寝室や書斎の方のエアコンをフル稼働させて、
扇風機で空気をリビングに送るようにして
バタバタ やっていると、


11時半ごろ、リビングのエアコンの機嫌が直ったのか 再稼働してくれて、

 

温度が下がり始めてくれました。(30℃→26℃)
良かった。良かった。


この、10分後の11時40分に お客さん達がやってきたので、
ほんま ギリギリセーフでした(*^▽^*)

 

先日のベランダの工事などで、室外機を動かしまくっていたのが、
エアコン停止に影響しているのかも。
完全に故障するのは 時間の問題の様な気がします。

 

 

刺身のつまワカメが大人気!?

お開き直後

 

ポテトサラダが結構人気でした♪

 

でも、一番人気は 意外なことに、
サーモンのお刺身のつま として置いていた、『ワカメ』でした(@_@) 


サーモンの刺身の皿は 写真に撮ってなかったのですが、
お皿の半分にサーモンを並べて、

 

4分の1に つま代わりにワカメを山盛りレイアウト。
もう 4分の1は キュウリのスライスを並べていました。


個人的に、ワカメが好きなので、山盛りに皿に乗せましたが、

日本人の方との食事会で もし 同じような感じに出したとして、
お刺身部分は皆さん食べると思うのですが、つまは 残ることが多いと思います。
(お店で刺身を注文した時に つまの大根などを多く食べているのは私だけの時もあるので(*´▽`*))


それが、ワカメをわさび醤油につけて 食べるのが、こんなに好評やとは(笑)

今回来てくれた 中国人の方全員が、何度も箸をつけてくれたので、
みなさん 気にいっていただけた ご様子。
ほんま、予想外でした。

夫分析によると、最近 みなさん食事会が続いているので、ガッツリ こってりよりも
あっさりしたものが 好まれたのかなあとのこと(*^。^*)

 


昆布とは違うの?開封に売ってるの?みたいな話になりましたが、

 

開封市のスーパーに売っています(*^▽^*)
中国語でワカメは『裙带菜』のようです。

 

あと、日本の醤油も好評でした。
通販で購入したものです。
鮮度を保つパッケージが良かったのかな。

 

反対に、不人気やったのが

 

半熟味玉(*´▽`*)


以前、開封市のスーパーから 生食可能な卵が消えたと記事を書きましたが、

 

以前の卵に関しての記事はこちら

tpakira.hatenablog.com

 

なんと、一ヶ月以上ぶりに 新しい卵が入荷してくれたので、
作ってみたのですが、

中が半熟です~ と言ったら、
誰も手をつけませんでした。

やはり 卵を生で食べるのに抵抗がある人が、開封市には多そうです(*^^*)


あと、おそらく開封市の人は、普段 家の中で 土足で椅子の生活の人が多いと思われます。

我が家は、普段から 座敷スタイルなのですが、

私の隣に座った人は、あぐらをかくことを たぶん今まで ほとんどしたことないかもしれなくて、
膝が横に開かないようで、体育座りの変形バージョンのようなのを 色々体制を変えて
ご苦労されていました💦

 

今回、みなさん どうやって座れば良いのか 足の置き場などに 四苦八苦してしまってて、
申し訳なく 思いました(;^ω^)
(日本人の家体験のアトラクションだと思って、どうかご勘弁ください~~)


なにはともあれ、遊びに来てくださった方々、
ありがとうございました\(^o^)/


最後に、

みなさん 帰られてから気がついたのですが、

 


ヒマワリの種のむき方、教えてもらおうとしてたのに、
すっかり 忘れてしまっていました。
(開封市の人々が あちこちで ヒマワリのタネを食べている光景を見かけますが、
私は食べ方が下手で、中の身の部分をうまく取り出せないのです。)


もし、また機会があれば 次回教えてもらおうかと思います😄

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村