ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

中国開封市、4月~5月に舞う白いふわふわの正体はハコヤナギ(ポプラ)の綿毛だったようです

こんにちは。

 

11時現在の開封市、気温23℃ 湿度41%です。
薄い水色の空が広がっていて、良い天気です。

 

夫は朝から仕事に出かけていきました。

 

4月29日の夜に、「明日(4月30日)から5連休~」って聞いた気が
したのですが、コロナ蔓延防止策強化の影響で 開封市から出られない今、
開封市にいるなら 仕事してよかな♪ って なっている気がします(*^◇^*)

 

明日(5月4日)も仕事行くかもしれないし、行かないかもしれないようで
結局 夫のGWは 4月30日・5月1日・5月2日の 3日間だったようです。

 

なんや、春節の休みの時も こんなんやったなあ(;^ω^)


夫が リフレッシュ出来るのは、今までの経験上、遠くに旅行に行くなどして、
すぐに職場に行けない環境に 強制的に身を置いた時のような気がするのですが、 
ここ数カ月のコロナ蔓延の状況では それも難しく・・・・。


働きすぎと 精神の疲労には十分注意していただきたいです(*´▽`*)

 

 

さてさて、


今日は 4月~5月に開封市で見られる『綿毛』に関して
書きたいと思います。

 

 

なんの綿毛?

4月4日に近所の道で、

 

こんな場面に遭遇しました。

 

白いふわふわしたものが落ちています。

 

道路上にもふわふわと舞っています。

 

手に取ってみました。なにかの綿毛かな??
ぱっと見、中に種のようなものは確認できませんでした。

 

上から降って来たのかと 見上げてみましたが よくわからずでした。

 

信号待ち中にも足元には綿毛

 

4月5日 別の場所でも

 

かなりの量の綿毛を見かけました。

 

信号待ちをしている足元にも綿毛が舞っています。

 

積雪みたい

最初 見た時は泡っぽいとも思っていましたが

 

こうやって見ると、

 

雪が積もっているみたいです

 

4月の積雪(*^◇^*)

 

でも、ほんは、これの正体は何なんやろ

 

正体はハコヤナギでした


昨日、夫の勤務先会社の方々に教えてもらって、
ついに、正体が判明しました\(^o^)/

 

綿毛を飛ばしていたのはこちらの木だそうです。

 

中国語だと杨树(楊樹)
日本語だと ハコヤナギだそうです。

 

よく見ると、がくの様なものと 白い綿毛が見えました。


この時、この木の葉っぱを見て、ポプラの葉に似てるなあと思ったのですが、


家に帰って ハコヤナギ(箱柳)をネットで調べてみたら、
別名ヤマナラシとでてきて、

 

ヤマナラシで調べたら、セイヨウハコヤナギ (西洋箱柳)の記述が見つかり、

 

セイヨウハコヤナギ (西洋箱柳)で調べたら、別名はポプラ  ヤマナラシ
という 記述が出てきました。

 

ハコヤナギという名前は聞いたことがなかったのですが、
ポプラという樹の名前は知っていました。
でも、ポプラが綿毛で種子を飛ばす種類の木だとは この時まで知りませんでした。

ポプラは英語でコットンウッドともいうようです(*^^*)

 

と言うことは、
杨树=ハコヤナギ=ポプラ??


北海道で見たポプラの木と、開封市で見たハコヤナギは 葉は似ていたけど 
木の全体の雰囲気は ちょっと違ったように見えました。


実は日本では、
明治以降 日本に入って来たセイヨウハコヤナギなどのヤナギ科の外来種のことを
一般的にポプラと呼んでいるようです。

また、日本では、ヤナギと言えば一般にシダレヤナギを指すことが多いようですが、
ヤナギは、ヤナギ科ヤナギ属の樹木の総称で、世界中に 
かなりの種類があるようです。

 

開封市で見ている杨树(楊樹)が 日本のハコヤナギやポプラと同じ樹を
指すかどうかどうかははっきりとはわかりませんが、

 

ヤナギ科の綿を飛ばす木であることは 間違いなさそうです(*^^*)

 

実はかなりの厄介者の綿毛(;^ω^)

 

4月初旬では、大きめの綿毛が舞うのを見かけることが多かったですが、

 

5月現在、綿の粒がかなり小さくなって 舞うようになってきました。

 

 


4月の始めは 近所の一部分で見かけていた綿毛ですが、
最近は、我が家のマンションの窓からも 綿毛が舞っているのが
見えるようになりました。
下からの風で、細かい吹雪が舞い上がっているように見えます。

 

エレベーター前や

廊下

 

家の真ん前にも 綿毛が・・・・。

 

ホコリかと思ったら、綿毛 綿毛 綿毛。

 

そして、なんと 家の中にも

 

換気のために開けた窓から どんどん 侵入してきています😅


昨日 夫の勤務先会社の方に聞いた話では、
困りごとを解決するというテレビ番組に、以前 開封の人が

『開封市に舞う綿毛をなんとかしてください』

という 依頼を出したそうですが

それは無理だと 却下されたそうです(^▽^;)

 

開封市内には ハコヤナギの木が 街路樹としてあちこちに生えているので、
綿毛の飛ぶ 4月~5月の この時期は もう仕方ないのだそうです。


細かい綿毛は 吸い込み過ぎるとアレルギーの原因にもなることもあるようなので、
なるべく吸い込まないようにしたいと思います。

 

今は 誰もが外出時にマスクをしているので、
ハコヤナギの綿毛アレルギー対策にも マスク生活は
ちょうど良いかもしれません(*^^*)

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村