ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

行動コードと健康コードに続いて中国開封市でも場所コードが導入され始めたけど、外国人はやっぱり登録できず(*^◇^*)

こんばんは。

 

20時現在の開封市、気温24℃ 湿度73%です。
明るい曇りの一日でした。

 

さてさて、

今日は 開封市で最近導入され始めた『場所コード』について書きたいと思います。

 

 

行動コードと健康コードに続いて場所コードの提示が必要に!

 

コロナ禍の中国で生活するうえで、2022年現在 絶対必要なのが
携帯電話のスマートフォンのアプリの『行動コード』と『健康コード』かと思います。

 

スマホじゃないと『行動コード』と『健康コード』を表示できないので、
中国にいる人はガラケーでは生活が出来ません💦

 

 

こちらは昨日時点の私の行動コードです。

行動コードは さかのぼって14日以内に訪れた都市がすべて表示されます。
矢印の場所に 河南省開封市 としか書かれていないので、
2週間、開封市に いたことが わかります。


現在、開封市では 開封市以外から来る人をものすごく警戒していて、
この場所に 別の都市の名前があると 48時間以内のPCR検査結果の提示や、
下手したら入店拒否・利用拒否 の可能性も有るようです。

 

 

 

こちらは 私の昨日時点の健康コードです。

健康コードは その人がコロナ感染の可能性の低い安全な人かどうかを 
示すコードのようで、
携帯の位置情報・行動コードと連動して、
滞在場所からコロナ感染リスクなどを探り判定するようです。

緑色は、コロナ感染の可能性の低い安全な人として、
周囲に認識されます。


私は河南省に住んでいるので 河南省の健康コードを入力していますが、
省によって登録画面が違うようです。 


健康コードは、最近は お隣の鄭州市に行くだけで 黄色になるらしく、
黄色になると 基本、スーパーや公共交通・公共施設など 
ほとんどの施設が利用ができなくなり、
生活が とんでもなく制限されることになるようです。

 


『行動コード』だけ提示を求められる時や 『健康コード』だけ提示を求められる時、
両方の提示を求められる時など その時のコロナの警戒レベルによって まちまち。

 


携帯電話を持って家を出なかったら  自分の居場所を追跡されることもないので、
隣の市に行く時は 携帯電話を持っていかなかったら良いんじゃないか? と
思われる方もいるかもしれませんが、


『行動コード』や『健康コード』を提示しなかったら どの施設にも入れないし、
そもそも 開封市に戻る途中の道路で 提示を求められることもあるので、
携帯電話を持っていかないと 家にも戻ってこれない可能性も有りです(*^◇^*)

 

と、この『行動コード』と『健康コード』のほかに、
最近 第三のコロナ対策アプリ『場所コード』というものが、
開封市内で導入され始め、提示を求められるようになってきました。

 

『場所コード』とは、
同時間に同じ場所を利用した人の中に コロナの陽性の人が出た場合 
迅速に対応できるようにするため のようですが、

 

私は『健康コード』との違いが いまいち わかっていません(;^ω^)

 

コロナ蔓延防止策強化のためやとは思いますが・・・・
とにかく新しく導入されたら 従うしかありません。


すでに 導入されていた都市もあるようなので、
開封市は やっと といった感じかもしれません。

 

 

外国人は登録できないぞ~(;^ω^)

 

しかしこの『場所コード』、どうやら外国人は登録できないようです。


何故 登録出来ないか、 その場合はどうしたら良いか、
ご紹介したいと思います。

 

こちら、近所のスーパーです。

 

『行動コード』や『健康コード』に関しては かなり浸透してきていたので、
入店のための提示も みなさんスムーズに対応し、
最近は入店時の人だかりを見ることはなくなっていましたが、

 

新しい制度が出来た時は、当たり前ですが 毎度混乱して 人だかりです。

 

こちらにある 場所コードをQRコードで読み込んで、


必要事項を登録したら、たぶん、行動コードや健康コードのデータと連動して、
自分専用の場所コードが表示されるようで
(問題ない人は 緑色で表示されると思います)

 

矢印の店員さんに見せたら 入店可能です。

 

では、やってみましょう♪

 

読み込むと こんな画面になります。
問題は 3の身分証番号を書く欄。


私は、身分証を持っていないので 
身分証替わりのパスポートナンバーを入力するのですが・・・・

 

正確な身分証を入れてください~

 

ということで 次の画面に進めないのです💦


パスポート入力が出来ない=外国人は登録できません


外国人が住んでいることを全く想定してない人が アプリを開発して、
中国の人のが持っている身分証のみで 
登録画面を作ってしまったんやなあ\(*´▽`*)/

 

 

実は こういうことは 初めてではなくて、
今までも 健康コードや ワクチン接種のための登録が、
最初、ハスポートナンバーでの入力が出来ず 困りました。
(後々改善されて、パスポートでも入力できるようになりました。)

 

開封市に住んでる日本人は たった6人やし、

他の国の方も 市役所の窓口で お1人見かけたっきりで、

 

たぶん 日本人6人以外にも何人かは外国人がいるとは思うのですが、
めっちゃくちゃ少ない地域なのは確かやと思います。

 

外国人用の対策が忘れられてても 仕方がありません(;´∀`)


じゃ、どうやってスーパーに入るの?ってことですが、


ぱきら「これ登録出来んのやけど?どうしたら良いかな」←日本語

店員さん「??(なんじゃこいつ!!変な言葉しゃべっとる)」

ぱきら「(パスポートを見せながら)ほら、ここ 入力してもダメなんよ。
    どうしよう」←日本語


こうしてると、後ろから来た人が どんどん場所コードを見せずに
勝手に店内に入っていきます。確認してないなら 入るよ~といった感じ。
順番に後ろで待ってたりはしません(笑)


店員さんは 私にかかりっきりになっていたら 
他の人の場所コードの確認が出来ません。

 

店員さん「行動コードはあるの?」

ぱきら「それなら有ります」

と行動コードを見せて、2週間の滞在場所を開封市だけだと確認したら

 

店員さん「もう あんた、通って良いよ」

ぱきら 「ありがとう」


こうやって、場所コードを見せずに 今まで乗り切っています(^▽^;)

 

ちなみに、夫は入店時に 電話番号 氏名 パスポートナンバー を
紙に書くように言われたようです。

 

なので、私も 書くつもりで行くのですが、 
何故か毎度書かずに通してもらってます。
(おそらく ややこしいヤツ←私 と長くかかわりたくない心理が働くのかな(;´∀`))

 

外国人に対する対応も、その時々対応はまちまちです。

 

開封市の場所コードも早く外国人も登録できるように願う!

 

こっちのお店も

 

場所コードのQRコードがついています

 

こっちのお店にも

 

健康コード・行動コードのQRコードの横に
新たに 場所コードのQRコードが設置されています。


開封市内、これから どこもかしこも
しばらくは場所コードの提示を求められることになりそうで、

 

その都度 上の様な 小芝居
(あたかも、今 初めてパスポート入力が出来ないと知ったような 芝居)
をすることになりそうです(*^-^*)


ぱっと見 日本人は中国人と ほぼ判別つかないので、
今までやったら、言葉を話さず 健康コードや行動コードを入り口ですっと見せて
入店できていたので、開封市社会に 紛れて生活できていましたが 
それが不可能になってしまいます😅


お店の方も 急に表れた外国人の対応に びっくりですよね。
ほんま、お手数おかけします。

 
開封市の場所コードも早く外国人も登録できるようにしてほしいです~。

 

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村