ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

コーヒーフィルターとタオルで湿度を上げろ~!我が家は毛細管現象を利用した加湿器が大活躍☆

こんばんは。


17時現在の開封市、気温18℃、湿度19%です。
雲一つない青空の良い天気の一日でした。

 

さてさて、

 

f:id:tpakira:20211125184437j:plain

こちら、何もしてない時の最近の我が家の温湿度計の表示です。

 

エアコンや 温水暖房器のおかげで 室温はだいたい20℃以上を保っていて、
寒さはなく、比較的 快適に過ごしているのですが、


10月あたりから 気温の低下とともに 開封市の湿度も一気に下がり、
また、暖房器具使用も湿度を下げる要因になり、


部屋の中の湿度はぐんぐん低下~~(^▽^;)

 

 

そんな時は 加湿器の出番やと思うのですが、

夫が2月に開封に来た時に 部屋に置かれていた加湿器を使ったところ
部屋の中が白い粉だらけになったとのこと。


我が家のマンションの水道水には 石灰(のようなもの)が多くふくまれているのか、
水滴が 乾くと白く浮き出たようになったりすることがあります。
(ならない時も多いのですが・・・)


加湿器で沸騰させた蒸気で加湿すると、石灰(のようなもの)が細かい粒子になって
部屋中に散らばり、最終、粉として出現する様で、毎度掃除が大変やったようです😅

 


水道水使用が原因やったら、ミネラルウォーターを使えば 

白い粉は出ないだろうけれど、加湿のために毎日 何リットルも

貴重なミネラルウォータを使うのはもったいないということで、

 

f:id:tpakira:20211125184510j:plain

こちらの立派な加湿器は あえなく倉庫行きに。
会社の人が必要だろうと、事前に買って部屋に置いてくれたものやったらしいけど、
ごめんなさい(;^ω^)

 

でもでも、このまま加湿器無し生活では、
手がカッサカサで 干からびてしまうよ~( ;∀;)


と思ったので、ネットで何か良い方法が無いかと調べたところ、
家にある材料でも 加湿器が簡単に作れることがわかりました(*^^*)

 

 

f:id:tpakira:20211125184403j:plain

用意するのは ペットボトルとコーヒーフィルター
(コーヒーフィルターは日本の100均で買ってきていたものを最初使いましたが、
中国の通販サイトでも売られていたので、追加で購入しました)

 

f:id:tpakira:20211125184407j:plain

切る

 

f:id:tpakira:20211125184410j:plain

花びらに見えますように~♪

 

f:id:tpakira:20211125184414j:plain

芯に花びらを巻き付けるようにしたものを

 

f:id:tpakira:20211125184419j:plain

上の部分を切った、水を入れたペットボトルに差し込みます

 

f:id:tpakira:20211125184416j:plain

毛細管現象により、すぐに花びらに水が吸い上げられました。
花びらの水分が蒸発することで、室内を加湿するシステムのようです。

水を吸い過ぎて花びら へにょってなったけど、これで良いのかな。

ネットの見本では もっとカッコいい感じのお花でした(笑)

 

f:id:tpakira:20211125184336j:plain

途中から、花びら型に切るのが面倒になって

折り目を付けたのを開いて差し込んだだけに。

 

f:id:tpakira:20211125184338j:plain

これも、花っぽくないですか♪OKにしとこ~(*´▽`*)←いい加減

 

f:id:tpakira:20211125184341j:plain

水を吸い上げると 吸い上げた場所の茶色が濃くなっていくのが
見ていて面白いです

 

f:id:tpakira:20211125184454j:plain

こうして、ペットボトルが手に入るたびに、
コーヒーフィルター加湿器を制作。

 

f:id:tpakira:20211125184458j:plain

大量生産していき、リビングや寝室など 加湿したい場所に
何本も置いていきました。

 

 

ある時、不思議なことに気がつきました。

 

f:id:tpakira:20211125184348j:plain

どうも最近、 花が綺麗に咲いてるなあ~

 

f:id:tpakira:20211125184351j:plain

右が作りたて、左が数日前に作ったものです。

 

f:id:tpakira:20211125184344j:plain

時間がたつと勝手に花びらが 開いてくるのかなあって思っていたら、

 

f:id:tpakira:20211125184425j:plain

早朝、花びらを外側に開いて、花の形を整えていた人 発見!


私が適当に作った花を 

空気と接する面が多い方が 加湿効果が上がるだろうと

夫が、密かに 手直し(*^。^*)
知らない間に、合作になってたみたいです(笑)

 

 

コーヒーフィルター加湿器の他にも・・・・・

 

f:id:tpakira:20211125184440j:plain

こちら、温泉タオル4枚と洗面器とゴミストッカーの骨組みを使った

タオル加湿器です。
これも、毛細管現象を利用しています。

 

f:id:tpakira:20211125184444j:plain

タオルとタオルの間に一部隙間をあけて、
扇風機で風をあててやると効果的に加湿。
1日で洗面器に入れた水が半分以下まで減ります。

 

f:id:tpakira:20211125184447j:plain

濡れたバスタオルを干す。
乾いて来たなと思ったら、また濡らします。(1日3回ほど)

 

 

最近の毎朝の日課は、

 

f:id:tpakira:20211125184354j:plain

水の減ってきたペットボトルをチェック、花に水をやり、

 

f:id:tpakira:20211125184400j:plain

温泉タオルとバスタオルを交換し、
タオル加湿器をセット。

 

f:id:tpakira:20211125184357j:plain

こうすることにより、外が湿度20%以下の時でも、
家の中は一日中、だいたい40%をキープするようになりました。

理想は50%ほどは欲しいけど、
40%ちょいあれば そこまでカサカサしないので まあ良しかな\(^o^)/

 

 

ただし、料理をするために 台所の換気扇をつけると、
外の湿度に引きずられるのか、部屋の湿度は25%前後まで

一気に下がってしまいます(*^◇^*)

 


そんな時は換気扇を止めた後に

 

f:id:tpakira:20211125184501j:plain

ジャジャーーン
秘密アイテム 霧吹き~

 

f:id:tpakira:20211125184507j:plain

部屋中に散布しまくりますよ♪(#^^#)

 

水道水を噴射していますが、今のところ白い粉が部屋についたりはしていません。
石灰が浮き出る、白い粉っぽいのがあらわれる、なにも影響が出ない と

水道水を使った方法でも 色々違いが出て、どうしてそうなるのか

明確にわかっていないので、一度試してみて 使えそうだった加湿のやり方を

採用しています。

 

f:id:tpakira:20211125184422j:plain

部屋中 霧吹きをすると 一時的に このくらいまで回復し、
しばらくするとまた40%くらいに落ち着きます。

 

湿度を上げるための 涙ぐましい努力が
こうして 毎日続いています~(=゚ω゚)ノ

 


◎おまけ

 

f:id:tpakira:20211125184431j:plain

最近花びらの先が白く固くなってきました

 

f:id:tpakira:20211125184434j:plain

水道水の中に含まれていた石灰(っぽいもの)が、

コーヒーフィルターの紙の中に だんだんたまってきたようです


そろそろ花びら交換の時期かもなあ~(*^▽^*)

 

 

◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村