こんばんは。
19時半現在の開封市 外気温17℃ 湿度62%です。
靄った曇りの一日でした。
さてさて、
現在、開封市では 第39回菊花文化祭が開幕中です。
今日は昼から 開封市の菊の様子を見に行ってきました。
以前の様子はこちら↓
10月16日、こんな様子やったキリンさんは
10月31日、菊の花畑の中に佇んでおりました(*^^*)
歩道脇にいきなり現れる花畑は とても目をひきます(*^^*)
西湖の橋の上の菊の鉢も満開に~♪
開封博物館前の菊も綺麗に咲いていました。
そして、そして、
ここ最近、毎週見に来ていた開封広場は・・・・・
10月24日 こんな感じやったのが
10月31日 見事な花畑になってました~(≧▽≦)
見学者の駐車車両や、駐車電動車がいっぱいです
自転車で来られた方もいっぱい。
どっから来たのかな?(*^◇^*)
一輪が手のひらよりも大きいので
本当に迫力がありますよ~(*^。^*)
密です!密です!
食事に夢中
チュー―― チュー――――
モスラも花畑に埋もれています(*^^*)
色々な種類の菊が
模様になるように
配置されているようでした
上空から見たら、こんな模様になっているようです
でもでも、所々 置き間違いか?って思われる鉢もあるようで・・・
あっちにも
こっちにも~間違い探しです(*^▽^*)
満開の花畑→人が集まる
すると・・・・
ご商売される方々も集まってきます(*^^*)ノ♪
おもちゃは
子供たちに大人気のようで
よく売れてました♪
おもちゃの飛行機が花畑に落下したようです
なんとか救出に向かうお父さん
馬さんも登場!
この馬さん、どこか見覚えのある風体
もしかして 朱仙鎮のテーマパーク 朱仙镇启封故园から
遠征してきてるんかな(*^◇^*)
一部、まだ蕾の場所もありましたが、
間違いなく、今が菊の花畑の一番の見頃だと思います(*^^*)
無料でこの体験ができるのは、開封市、本当に太っ腹だなあと思います。
この時期、開封市観光に是非\(^o^)/♪
◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)