ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

アルコールスプレーは持ち込み禁止でした(;^ω^)開封市⇔鄭州市 日帰り旅 ≪前編≫

こんばんは。

 

21時現在の開封市 気温26℃ 湿度69%。

雲はありますが良い天気の一日でした。

 


さてさて、

 

一昨日、開封市のお隣の町、鄭州市に
散策に行ってきたので、その様子を書きたいと思います。

 

私も夫も鄭州市に行ったことはあるのですが、
健康診断などの用事で、会社の車で行ったため、
個人で行ったことがありませんでした。


今回は電車や地下鉄など、どんな風になっているのか、
どのくらいの時間がかかるのかなど、実際に行って確かめるのが目的です。
(備忘録もかねてブログを書きます)

 

☆ なお、これは2021年9月現在の情報です。
  別の時期にはチェック体制などは大きく変わっているかもしれないので
  ご了承ください。


目的地は、鄭州市内にある万象城の中の、高級スーパーにしました。
日本の食品が置いてるかもしれない~(*^^*)♪

 

 

f:id:tpakira:20210922222929j:plain

路線バスにて『宋城路』駅へ

 

7:51『宋城路』駅 到着

 

 

切符は、前日にネットで予約をしていました。(当日に行って、切符が無いのを防ぐため)

予約番号で切符を発行してもらうために 窓口に行ったのですが、

誰もいませんでした。

周辺を探すと、別の窓口のところに呼び鈴があったので押すと
中から出てきてくれました。

 

 

f:id:tpakira:20210922222936j:plain

8:00
無事に 切符をゲットしました♪
帰りの切符もこの時 発行してもらいました。


そして、駅への入場手続きへ。

健康・行動コードを提示 1回目
(今後、何度も健康コード・行動コードの提示が出てくるのでカウントしてみます)


荷物検査をうけました。


この時、水と石鹸液とアルコールスプレーがひっかかりました。


水と石鹸液は 中が危険物じゃないとわかると持ち込めるようやったのですが、
アルコールスプレーはダメとのこと~Σ( ̄ロ ̄lll)

 

上海駅から新幹線で開封に向かう時も、アルコールスプレー持っていたのですが、
その時は良かったのか  たまたまスルーされたのかはわかりません。

とにかく 現場の判断がすべて なので、
捨てるか、どっかで預けてきて また駅に再入場するかの選択を せまられました。

 

f:id:tpakira:20210922222939j:plain

アルコールスプレーは日本から持ってきていた携帯用のやつで、開封では買えません。
容器もとても貴重です~ 

 

駅から出て、預かってくれそうなとこないかなあ~っと、

近くにいた人に聞いてみたら、コンビニで預かってくれるよと 

教えてくれて(ありがとうございます!)、

 

f:id:tpakira:20210922222944j:plain

路線バス乗り場の近くのコンビニ
事前に駅の下見に来た時も見かけていたので、
迷わず来れました。

 

f:id:tpakira:20210922223039j:plain

5元で預かってくれました。ありがとうございます!!
手書きの紙ですが、もう信用するしかありません(笑)


駅に入るために 健康・行動コードを提示 2回目   

そして、もう一度荷物チェック。

 

 

f:id:tpakira:20210922222949j:plain

8:16 改札が開いた直後みたいです~

 

f:id:tpakira:20210922222954j:plain

中国の電車は、飛行機に乗る時と同じで、
出発時間ギリギリに行っても 改札(搭乗案内)が閉まった後なら乗れません。
アルコールスプレーを預けるのに手間取っていたら、8時半発の電車には
乗れなかったかもしれません。間に合ってホントよかったです。

 

 

f:id:tpakira:20210922222959j:plain

電車はホームにいました

 

f:id:tpakira:20210922223003j:plain

8:21 乗車

 

f:id:tpakira:20210922223009j:plain

折り畳み式の椅子

 

f:id:tpakira:20210922223035j:plain

とても綺麗な車内です

 

f:id:tpakira:20210922223013j:plain

人の多い車内も有りましたが、私達は2号車の自由席の切符やったので、
2号車まで歩いてきたら ガラガラでした。

 

f:id:tpakira:20210922223016j:plain

エチケット袋有り


思っていたよりも とても立派な電車で びっくりしました(*^^*)
ちなみに、開封⇔鄭州東駅 は18元(約300円)です。

 

f:id:tpakira:20210922223021j:plain

8:28 出発

8時半発のはずですが、フライングで出発やなあと 夫と話しました。

 

 

f:id:tpakira:20210922222932j:plain

切符の点検と体温測定に駅員さんが来られました。

 

 

f:id:tpakira:20210922223025j:plain

電車は鄭開大道に沿って走ります

 

f:id:tpakira:20210922223030j:plain

面白い形のビル

 

f:id:tpakira:20210922223045j:plain

9:02 鄭州東駅 到着

 

f:id:tpakira:20210922223049j:plain

和階号が見えました♪

 

f:id:tpakira:20210922222817j:plain

さて、地下鉄の乗り換えはどっちかなあ~


と思って 改札に向かおうとすると、


健康・行動コード3回目の関門がありました。


鄭州に入るには、鄭州の健康・行動コードが必要なようです。
携帯でQRコードを読み込んで、パスポートナンバーや電話番号など

質問事項を打ちこんで行きます。
家で落ち着いての入力作業なら、まだ良いのですが、
立った状態で わさわさしてやると、画面は何度も固まるしで、

何度かやり直しました。この作業が苦手です(;'∀')

 

 

f:id:tpakira:20210922222822j:plain

9:14  やっと外に出れました。

10分くらい もたもた打ち込んでいた気がするよ(;´∀`)

 

 

f:id:tpakira:20210922222826j:plain

9:17  地下鉄の入り口見つけたけど ここでも入力か( ;∀;)!?

って思ったけど、さっき入力した情報が アプリ内で鄭州市の色々な物と

結びついてるようで、QRコードを読み込んで簡単な操作で、

すぐに地下鉄用の健康・行動コードが表示できました。

健康・行動コード4回目。

 

そして荷物チェック。

水が引っかかりましたが、水とわかったらOKでした。

 

 

f:id:tpakira:20210922222830j:plain

地下鉄カードを自販機で購入してみました。
鄭州にはこれからも また来るだろうと
50元チャージ。

 

 

f:id:tpakira:20210922222836j:plain

地下鉄内
7月の水害で大きな被害を受けた鄭州地下鉄です。
9月中旬に再開されたばかりです。

 

 

f:id:tpakira:20210922222840j:plain

テレビ画面に次の駅名が表示されているのでわかりやすいです。

点検、構内消毒などを徹底しています!私達は再出発します!という画像が、

何度も流れていました。

 

地下鉄は以前の中国生活の時に、深セン地下鉄にかなりお世話になりましたが、
鄭州の地下鉄も深セン地下鉄と同じような感じで利用できることがわかりました。

 

f:id:tpakira:20210922222845j:plain

9:55 二七広場駅着 

 

f:id:tpakira:20210922222849j:plain

さて、どこから出ればいいのかな。

 

 

f:id:tpakira:20210922222859j:plain

とりあえずK出口から出てみたら

 

f:id:tpakira:20210922222854j:plain

正面に見えるあれは、鄭州二七記念館では!
新幹線でもらったお菓子のパッケージに印刷されていたのを見てから
気になっていました。

 

 

f:id:tpakira:20210922222904j:plain

中に入れるはずなのですが、今は営業停止中のようです。

 

f:id:tpakira:20210922222911j:plain

ガイドブック地球の歩き方にも掲載されています。
こんな街のど真ん中にあったのですね。
いずれ、機会があったら中も見学したいです。

 

 

f:id:tpakira:20210922222917j:plain

万象城に行くのならL出口が近かったことがわかりました。

 

f:id:tpakira:20210922222922j:plain

10:34
万象城に到着しました。


ここの入り口でも健康・行動コード 5回目 必要でした。


中編に続く

 

 

 

 

 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村