ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

虫はどこから来るのかな♪コウモリはどこから来たのかな♪♪

こんばんわ。

 

18時現在の開封市 気温21℃、湿度97%。

曇りの一日でしたが、さきほどから雨がぱらつき始めました。

 

☆本日は虫の画像が出てきます。
 苦手な方はご注意ください。


さてさて、

 

我が家は 窓を閉めていても、
室内でよく虫を見かけます。

 

f:id:tpakira:20210917193039j:plain

台所の調理台で休憩していた蛾

 

f:id:tpakira:20210917193052j:plain

このハエは腹が見えているので外にいるな

 

f:id:tpakira:20210917192944j:plain

天井付近を散歩中のテントウムシ

 

f:id:tpakira:20210917193036j:plain

この蛾は外だな

 

f:id:tpakira:20210917193049j:plain

こっちは室内


窓ガラスにとまっている時は、
一瞬 外にいるのか家の中にいるのか
わかりにくいです(*^◇^*)

 

 

家の中で虫を見つけた時は、
自然に窓から出て行ってくれるのを待つか、

 

f:id:tpakira:20210917192933j:plain

ティッシュで捕まえて、外に出ていってもらっているのですが、
なかなか面倒です。


ちなみに、蚊はすぐ パチンと叩いてしまってます。
夫はバチバチ棒で応戦しています。
窓から逃がす虫と、蚊に どんな違いがあるのかと ふと考えることがあります。
人間の勝手なところかもしれません(^▽^;)

 

ある時、

 

 

f:id:tpakira:20210917193013j:plain

台所にある

 

f:id:tpakira:20210917193017j:plain

給湯器を閉まっている扉の中に

 

 

 

f:id:tpakira:20210917193020j:plain

おや?

 

f:id:tpakira:20210917193023j:plain

めっちゃ、穴 開いとるやん(@_@)!!


外と完全に通じていて、虫さん どうぞお入りください状態でした。
天井と給湯器を閉まっている扉の間にも隙間があったので、
穴から入った虫は 天井の方まで飛べば

(たぶん灯りが漏れているのでわかりやすかったと思う)
室内に入れていたようです。

 

なので、

 

f:id:tpakira:20210917193028j:plain

ネットを購入して

 

f:id:tpakira:20210917193031j:plain

塞ぎました。

 

他にも、コバエが入ってきたトイレの便器裏の穴も塞ぎ、

排水口なども使用時以外は塞げるようなものに取り替え、

虫対策と下水の悪臭対策も兼ねて

家の中にあると思われる、思いつく穴を 塞いでいきました。

 


それやのに・・・・

 

f:id:tpakira:20210917192948j:plain

どこから入ってきてるんですかあ~( ̄▽ ̄;)

 

f:id:tpakira:20210917192940j:plain

この時、お昼過ぎだったのですが、
すぐ近くに、寝ているヤモリちゃんがいました。

目の前にご馳走がいますよ~~

でも、家の中の蛾に、ヤモリちゃんは気がつかず。
気がついても、家の中に蛾がいたのでは、どうしようも無いですが・・・(*^▽^*)

 

 

まあ、しかし、
我が家は、たとえ見えている穴を塞いだとしても、

 

f:id:tpakira:20210917193042j:plain

換気扇の

 

f:id:tpakira:20210917193045j:plain

上の方はこんな隙間があるし、


どこかしら、虫の通り道が あるのだと思います。

 


そして つい先日、夜中に夫が大騒ぎ。

 

「起きろ~なんか飛んでる!!!」

 

私は半分寝ぼけていたようで、あまり記憶にないのですが、
こぶし大くらいの何かが、バサバサと円を書くように

寝室を飛びまわっていました。


私は ティッシュでは採れない大きさだなあと思って、←寝ぼけてる
いらないバスタオルを使って出て行ってもらおうと、
別の部屋にバスタオルを取りに行って戻ってきた直後、

開けていた窓から何かがすーーーっと飛び去って行ってくれて、
その姿を見て コウモリやった~ と漠然と思いました。

(ちなみに、夫は別室へ退去。コウモリいなくなってから戻ってきた(笑))

 


次の日、夫と コウモリはどこから入ったのかという話になり、
寝室の扉も 窓も閉まっていたので密室状態のはず、
あっ、室外機のホースの穴からコウモリが来たかもしれない。

 

f:id:tpakira:20210917193004j:plain

もしかして ここか?

 

意を決して パンドラの箱を再度開けてみました。


パンドラの箱の過去記事はこちら

tpakira.hatenablog.com

 

 

 

f:id:tpakira:20210917192951j:plain

ひ~やっぱり 開けたくなかったよ。
でも、室外機のホースがどんな感じで来てるのか確認しないと。

 

 

f:id:tpakira:20210917192954j:plain


手を伸ばして、スマホの画面でなんとか見えた。

 

f:id:tpakira:20210917192957j:plain


拡大します。
やっぱり、大きく穴開いてる(;^ω^)


夫は、穴を塞いどいてと言って会社に行きました。

 

が、
天袋の左の扉は、室外機のホースが通る穴が開いていて固定されています。

天袋に登って、身体も全部天袋に入れ穴の近くまで行かないと、

穴埋め作業は出来ません。

そこまでの高さの脚立持ってないし・・・・・無理や!!


ということで、また天袋の扉をそっと閉めました。

 

 

f:id:tpakira:20210917193009j:plain

そもそも、この隙間を コウモリが通れたとは思えません。
(でも、虫はたぶん通れるね)


よく考えてみると、前日 いつもなら日中する窓を開けての換気を、
夕方にちょっとやっていたのでした。

 

最近、夕方にコウモリが群れて飛んでいるのを見かけたことがありました。

 

換気で寝室の窓を開けてる間に、コウモリが入ってきて カーテンに隠れていて、
夜中に飛び回り始めたかも!?


うん、とりあえずは そういうことにしおこう・・・😅


またコウモリが部屋にやってきたら、
その時 また考えよう。

 


虫はどこから来るのかな♪コウモリはどこから来たのかな♪♪

 

我が家に平和は訪れるのか(*^◇^*)!!

 

 

(2021.9.18 加筆:

日中の換気は 部屋が暗く、外が明るいので、

明るい方を好む虫は入ってきにくいようで、

昼の換気中に今まで虫がたくさん入ってきてる気配は無しでした。

夕方は虫も入ってきていたかもしれません。

夕方の換気は極力しないようにしようと思いました。)

 

 

 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村