ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

交差点の浸水はなかったようですが、我が家はただ今浸水中

こんにちわ。

 

15時現在の開封市、外気温24℃、湿度100%です。
雨が降っています。


昨日の夜、夫の会社の同僚の方から 夫に電話がありました。

どうやら開封市に暴雨がやってくるので、
夜勤の人は仕事をしないようにと 開封市政府から連絡があったとのこと。

この時、曇ってはいましたが、雨が降る気配は0でした。


日本では、災害が起こりそうなときには、市町村は 
災害が起こりそうだよ~と情報を発してくれるかとは思いますが、
仕事をするなと言う権限はありません。

でも、中国の場合は、市政府からの連絡は、絶対厳守です(*'▽')

昨夜、夫の勤務先会社の夜勤の方々は、お休みになりました。
(他に 商店などもお休みになったようです)


先日の河南省豪雨で、河南省のあちこちで大きな被害が出ました。

今回は、なんとしても 人的被害が出ないようにと
開封市は 過剰なくらいの警戒態勢をひくようです。

 

 

昨夜の時点で暴雨は、夜から明け方に 開封市にやってくると言われていました。
でも今朝は、雨はまだ降っておらず、
どうやら、暴雨がやってくる時間がずれたようでした。

 


前回水没した交差点は

 

 

f:id:tpakira:20210822182409j:plain

排水口には囲いがされていて

 

f:id:tpakira:20210822182420j:plain

ポンプ車も、警察官の方も待機

 

f:id:tpakira:20210822182416j:plain

落雷の可能性もあるようで、
信号機を止めたようです

 

f:id:tpakira:20210822182413j:plain

かわりに、こちらが稼働中

 

路線バスは一台も走っていなくて、
トラックも走っていません。
市政府からの要請で、止まっているのだと思います。


乗用車がちらほら走ってる程度で、お正月の道路みたいです。

 

マンション内もいつもと違った雰囲気に。


前回 浸水中に慌てて車を避難させたりして、

地下駐車場に停めていた車が何台も間に合わずに水没しました。

 

f:id:tpakira:20210822182521j:plain

今回はみなさん事前に 避難させているようです。

 

f:id:tpakira:20210822182526j:plain

芝生でも

 

f:id:tpakira:20210822182531j:plain

歩道の上でも、置き放題。

 

 

f:id:tpakira:20210822182406j:plain

前回 水没しなかった道路上には、何台もの車が避難のために置かれていました。
矢印の車以外は、全部 避難のための路駐の車です。

 

ちなみに 我が家では 雨の時にはリビングの扉からの浸水があったので、


詳しくはこちら↓

tpakira.hatenablog.com

 

夫が先々週に、防水ペンキみたいなので

 

 

f:id:tpakira:20210822182454j:plain

浸水があった可能性のあるひび割れや

 

f:id:tpakira:20210822182458j:plain

隙間を

 

f:id:tpakira:20210822182503j:plain

ペタペタペタ

 

f:id:tpakira:20210822182507j:plain

ペタペタペタ

 

f:id:tpakira:20210822182511j:plain

これで雨が来ても、

 

f:id:tpakira:20210822182516j:plain

室内に入ってくることはないはずです~\(^o^)/♪

 

 

f:id:tpakira:20210822182534j:plain

14時過ぎ 雨が降ってきましたが
前回の河南省豪雨の時ほどは強くはありません。

 

 

f:id:tpakira:20210822182320j:plain

夫の日曜大工効果か、水漏れもなさそうで 良かった良かった(#^.^#)

 

f:id:tpakira:20210822182424j:plain

道路に車がほとんどいなくなりました。

 

f:id:tpakira:20210822182400j:plain

雨の状況をみていると、
これ以上は強く降ることなく、
暴雨ってほどにはならないようです。

 

f:id:tpakira:20210822182449j:plain

ヤモリも避難中。
ベランダの天井付近には、水が来ることは無いものね


っと この辺りで ブログの締めに入ろうとしていた時・・・・

 

f:id:tpakira:20210822182323j:plain

あっ

 

f:id:tpakira:20210822182346j:plain

あああ

 

f:id:tpakira:20210822182356j:plain

あああああああ・・・・・( ;∀;)

 

f:id:tpakira:20210822182436j:plain

あっちでも

 

f:id:tpakira:20210822182331j:plain

こっちでも

(押すと水が湧き出てきます。なぜ!)

 

f:id:tpakira:20210822182433j:plain

雨水が侵入してきてます

 

f:id:tpakira:20210822182441j:plain

風向きの関係か、前回の時よりも浸水のスピードが速いのです(´;ω;`)

とりあえず、タオルでせき止めよう。

 

f:id:tpakira:20210822182351j:plain

窓を開けていた方が、水が外に流れてくれます~

窓を閉めると どんどん水が室内に入ってきます

風向きの関係か 前回はここからの浸水はなかったはず。
どうなんてるのだ。構造に難有りか( ̄▽ ̄;)

 

f:id:tpakira:20210822182342j:plain

ペアガラスの内部にも雨が侵入してる!

 

3か所のタオルを絞っては拭いて 絞っては拭いて。

なんか、前回よりも忙しいのですが( ;∀;)

 

 

f:id:tpakira:20210822182446j:plain

 夫がなにかやり始めました

 

 

 

f:id:tpakira:20210822182335j:plain

ビニールテープとサランラップを使って
水の流れをコントロールするようだ

 

 

f:id:tpakira:20210822182338j:plain

おお!水の流れが変わって、
バケツの中に水がたまるように♪


人間は工夫する生き物です(=゚ω゚)ノ


って、このシステム、すぐに横漏れしてきて、
ビニールテープはがしたら、壁も一緒にはがれてしまいました。


夫、敗北宣言(^_^;)

 

17時になって、雨の勢いがかなり落ち着き、
浸水のスピードもゆるくなってきたので、
タオルを絞るスピードもゆっくりですむようになり、

ブログの続きを書き始めました(;^ω^)

 

こうやって、家にいる時は なんとか浸水を食い止める努力が出来ますが、
もし 一時帰国とかで2人とも留守にしているときに
大雨がやってきて、風向きによって弱い部分に雨が当たり続けたら
我が家はたぶん ぐちょぐちょに なってしまうでしょう。


うーーん どうしたもんやろ。


なんだか、個人で出来る対策が もう無い気もするのですが、
良い知恵が浮かんだ方がいましたら
教えていただけるとありがたいです(*´▽`*)

 


ちなみに 近所の交差点の方は、今回 一度も水がたまることなかったです。
排水が正常に機能しているようです。

 

それでも、警察の方が 今も 数名 ずっと待機されてます。

今回、思ったよりも豪雨にならなかったのと、

過剰と思われる 警戒態勢のおかげで
開封市では おそらく ほとんど 被害はでていないと思われます。

 

今後 大雨が降るたびに、町全体の機能がSTOPするのが 良いのか悪いのか・・・
人的被害を少なくするには、一番手っ取り早いとは思いますが・・・・
難しいところやなあと思いました。

 

 

 

 

 

 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村