ぱきらの中国(河南省開封)生活

ぱきらの中国(河南省開封)生活

2021年6月~河南省开封市に生息中。日常のたわいもないこと、中国情報などを気ままに書いていきたいです(*^^*)

河南省開封市で蝉の観察をする-スジアカクマゼミなのかな?-

こんばんわ。

 

20時半現在の開封市 気温32℃、湿度87%。

今日も一日良い天気でした。

室温は26℃、湿度は56%です。


☆本日は蝉の写真を載せています。
昆虫が苦手な方はご注意ください。


さてさて、


私が開封市に到着した6月ごろから、
セミの鳴き声が、朝からよく聞こえていました。


鳴き声は、日本でよく聞くクマゼミの
うるさいような大合唱と違い、
ちょっと 涼やかな印象を受けました。
(人によったら、たぶん 同じようにうるさい鳴き声やと思いますが(*´▽`*))


どんな蝉が鳴いているのか、
見てみたいと思っていたのですが、


なかなか近くで観察する機会が無くて、

 

f:id:tpakira:20210731215221j:plain

遠くで鳴いている姿とか

 

f:id:tpakira:20210731215213j:plain

 拡大しても シルエットしかわからずや・・・(;^ω^)

 

 

f:id:tpakira:20210731215151j:plain

抜け殻しか、

観察できませんでした。

 

そんな時、開封市で大雨が降って周囲が冠水したりしていた時、
ベランダでずぶ濡れになっている蝉をみつけました。

 

 

f:id:tpakira:20210731215230j:plain

とりあえず、救出。

 

f:id:tpakira:20210731215236j:plain


蛾も避難してきたので、
蛾と蝉を しばらく雨からかくまっていました。

 

そして、この時ばかりにと、
観察させていただきました(*^。^*)

 

f:id:tpakira:20210731215142j:plain


見た目は日本のクマゼミととても似ているように思うのですが、
サイズがちょっと小さ目な感じ。

 

f:id:tpakira:20210731215242j:plain

裏見たら、日本のクマゼミと全然違うのがわかりました~(*´▽`*)
この子は女の子のようです。


なんという名前のゼミなんでしょうか。

 

 

f:id:tpakira:20210731215113j:plain


雨が上がったので、マンションの木に
放してきました。

 

そして昨日、スーパーからの帰り道 歩道を歩いていると、
蝉が道路に激突(墜落?)してきて ひっくり返りました。

 

f:id:tpakira:20210731215118j:plain


起こしました。

 

 

f:id:tpakira:20210731215123j:plain

男の子のようです。
発音器官が見えます♪(*^^*)


この時、大学の時の友人達とのやり取りを 急に思い出しました。

 

友人達「セミって、みんな鳴くんじゃないの??」

ぱきら「いやいや、オスしか鳴かないよ~
    メスには発声器官が無いやん」

 

私は子供のころ、よく 蝉取りをして遊んでいたので、
オスには発声器官があって、お腹の空洞を震わせるようにして鳴いてるって

知っていました。
でも、友人10人くらいでしゃべっていて、誰も蝉はオスしか鳴かないってことに

同意してくれませんでした(;^ω^)
蝉の声がこんなにうるさいのに、半数しか鳴いていなかったことが、
友人達には、衝撃やったみたいです。


ぱきら「蝉は裏返したら 雄雌の違い すぐ分かるよ~♪」
友人達 「裏返しません!!!」


(友人達、私は 中国に来ても 相変わらず蝉を裏返してます・・・・(笑)(*´▽`*))

 

 

f:id:tpakira:20210731215131j:plain


近くの木につかまらせると、
セミは上の方に登っていきました。


この蝉の種類が何か知りたくて、

先ほど 河南省 セミ でネット検索したところ

『中国河南省では羽化直前に土中から出た幼虫を捕え、

素揚げにして塩を振って食べる。』
             ウィキペディア より

 

食べ物としての情報しか出てこーーん( ̄▽ ̄;)

セミは食べたことないです。

河南省に住んでいると 今後、外食したときに、急に遭遇したりするのかな。

 


気を取り直して 色々見ていたら、

日本では石川県で見ることが出来る
外来種のスジアカクマゼミ というのに、
今回私が見ていた蝉が よく似ていることが わかりました。


スジアカクマゼミなのかな??

 

もし わかる方がいましたら、教えていただけると嬉しいです(*^^*)


◎おまけ

 

 

f:id:tpakira:20210731215200j:plain


千日紅を見かけました。

 

f:id:tpakira:20210731215207j:plain

日本にいた時、夏から秋の寄せ植えに 毎年 植えていました。
開封でも見られるとは思わなかったです(≧▽≦)

 

 

 

 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村